アレルギー検査(39項目)

アレルギー検査-1.JPG ■アレルギーってなに?
私たちの身体には、外から入ってきた異物を排除しようとする「免疫」という機能が備わっています。 「免疫」は、本来、細菌やウイルスから身体を守ってくれる大切な仕組みです。 ところが、この「免疫」が食べ物やホコリ・花粉など、身の回りにある通常は身体に害のないものに過剰反応してしまうことがあります。これがアレルギーです。
アレルギーを起こしやすい体質は遺伝することがあります。
アレルギー疾患は年々増加傾向にあり、全人口の約2人に1人が何らかのアレルギー疾患を有しているとされています。
(リウマチ・アレルギー対策委員会報告書 平成23年8月)

アレルギー検査-4.JPG ■アレルギーで起こる病気にはどんなものがあるの?
アレルギー検査-5.JPG ■アレルギーの原因は?
アレルギーを引き起こす原因のアレルゲンは人によって様々です。
また、アレルギーの原因は1つとは限らず、複数のアレルゲンが原因となることもあります。

■原因を知ること、それがアレルギー治療の第一歩
アレルギー疾患では原因アレルゲンを正確に特定することが重要です。なぜなら、ぜんそく・アトピー性皮膚炎・アレルギー性鼻炎/結膜炎では原因アレルゲンの除去・回避(セルフケア)と薬物療法、食物アレルギーでは原因食物を食べないこと(食物除去)が原則だからです。

アレルギー検査-2.JPG